無料オンライン講座

【第3話】脳科学を日常の遊びに採り入れるには?

動画を観た後は、こちらからコメント特典も手に入れてくださいね!

こんにちは。おかみつるです。

 

脳育コンパスは、普段の遊びに脳科学を採り入れるだけなので、想像よりもとても簡単に才能を伸ばせてしまいますよ。

なにより、遊びに使うおもちゃも、家にあるものや100円均一で揃うので、家計にとっても優しいです。

とまあ、それはさておき・・・。

 

第2話の動画とコメント特典「これだけでOK!脳と才能・感情の関係が8分30秒で分かる動画」は、さっそく見ていただけましたでしょうか?

久しぶりの勉強が楽しくて、何回も見てしまいましたという方がいて、とても嬉しくなりました。

脳科学の知識をすべて覚える必要はないので、必要になったときに見返していただければと思います。まだ手に入れていない方は、第2話のコメント特典をチェックしてみてくださいね。

今回の第3話では、
『脳科学を日常の遊びに採り入れる』というテーマで、普段の遊びは、子どものどの才能を伸ばしているものなのか、をお話ししていきます。

ここまでマスターすれば、もう脳育コンパスが実践できますよ。 

第3話で学べること
  • 積み木は倒すところからがスタート!?
  • 芸術性の素養がある子になる遊びとは?
  • 空間認知力がつくとどんな子になるの?
  • おりがみや積み木で脳を刺激できるって本当?

などを解説しています。

これでいきなり脳育コンパスを実践できちゃいますので、楽しみにしていてくださいね。

こちらからご覧ください

動画を観た後は、こちらからコメント特典も手に入れてくださいね!

はじめての脳育

第3話の動画はいかがでしたか?

こんなに普通の遊びで才能が伸ばせるの・・・?と信じられないかもしれません。

しかし、そもそもなぜ子どもを遊ばせるのかというと、時間つぶしでも子どものご機嫌取りでもなく、生きていくために必要なことを学んでもらうためです。

そう考えれば、実は当然のことだったりもします。

いつもやっている遊びでも、脳科学の知識が少しあるだけで、「いまはこういうことを学んでいるんだな」などと、遊びのなかでの子どもの行動の理由が読めてくるかと思います。 

そうやって取り組むうちに、どんどん子どもの才能が伸びていったり、子育てが楽になってきたりしますので、ぜひ楽しみながら取り組んでみてくださいね!

 

第3話のコメント特典として、もっと様々な「脳を育てる遊び」をご紹介していますので、さっそく今日から取り入れてみてください。

脳科学をちょっと意識するだけで、いつもの遊びが少し違った見え方になると思います!
どんどん動画にある遊びを採り入れていくことで、子どもの才能が伸びていくのは、嬉しいですよね!

ぜひ、楽しみながら実践してみてくださいね。

脳科学のことが少し分かってきたら・・・?

脳科学のことが少し分かるようになると、どの遊びが、どの才能を伸ばすことに繋がるのかがなんとなく分かるようになってきます。

  • 運動神経がよくなる遊び
  • 芸術性を磨くことができる遊び
  • 感情豊かな子に育てる遊び ・・・・etc

なにかひとつの分野に特化して、脳を刺激することもできますが、0~3歳のこの時期には、将来お子さんが何に興味を持っても、どんな分野に進んでも困らないように、脳全体をバランスよく刺激することをおすすめしています。

それに、私たちが子どもの頃、ITなんて知りもしませんでしたよね。
未来はどう変わるか分かりません。
ならば、今考えられることではなく、時代や興味にあわせて何でもできる才能を持った子に育てていくのがいいのかな、と私は思っています。

もちろん、それは私の価値観なので、何かに特化させても構わないと思います。

才能も伸ばしたいけど、その前に子育てに苦労している

これまでは、主に子どもの才能を伸ばすことについてお話ししてきましたが、それ以前に、毎日の子育てが大変でつらい・・・と感じている人もいるのではないでしょうか?

子育てをしていれば、穏やかに遊んでいる時だけではなく、泣いたり、叫んだり、ワガママを言ったり、イヤイヤしたりと大変なこともいっぱいありますよね。

そういったときも、脳科学の知識があれば、実は簡単に対処できるようになります。

日常の困ったときの対応や身体の成長にあわせた対応については、第4話でお話ししていきますので、楽しみにしていてくださいね。

コメント特典

第3話では、積み木遊びを例に、どんな風にできるようになっていくか、それがどんな才能を伸ばすのかについてお話ししました。

仁美さん
仁美さん
他にどんな遊びが、どんな効果があるのか知りたいです!

そうですよね。

遊びは成長度合いによっても変わっていくため、お子さんにあわせて選び、変えていく必要があるものの、いくつか紹介したいなと思いました。

  • 泣いている子が泣き止む、自己抑制力が高まる遊び
  • 空間認知能力が高まる遊び
  • 記憶力が高まる遊び

をご紹介しています。

泣いている子、泣きそうな子を泣き止ませるには・・・
実はすごく簡単だったんです。

いきなり効果を感じられるので、ぜひ試してみてくださいね!

コメント特典の受け取り方

1. 動画のコメントをLINEに送る

ぜひ、動画を見た感想を教えてください。

がんばって作ったので、まったく感想がないと悲しくなってしまいます。
良かった!というような嬉しいな感想でも構いませんし、つまらなかった、全然わからない・・というような感想でも結構です。

直接反応がいただけることが、何よりの励みになりますし、わからない点を解消できるように動画を作っていきたいと思っています。

ですので、こちらの質問への回答として教えていただけたらと思います。

青い枠の右下あたりをタップすればコピーできますので、LINEにペースト(貼り付け)してもらえると、かんたんにコメントしてもらえると思います。

【質問①】
脳科学を採り入れた遊びを知ってどう感じましたか?

なるほど!と思っていただけましたでしょうか?
もっと気になる、他も知りたい、など、自由にご意見をいただけたらと思います。

 

【質問②】
お子さんをどんな風に育てたいですか?

私が当初脳科学を学んだときは、心穏やかな子に育てたい!でしたが、
天才児に育てたい、芸術性豊かな子に育てたい、運動神経が優れた子に育てたい、なんでもできる子に育てたい、小学校受験に成功させたい、自由に育って欲しい、など、いろいろあると思います。

どんな風でも構いませんので、自由にお書きください。

 

【質問③】(あれば)
ご質問があれば教えてください。

動画をご覧になって、ご質問等ありましたら、気兼ねなくお送りください。
私から直接お答えしていきますし、必要であれば補足の動画講座も作りたいと思っています。
今後の動画に対する要望でも結構です。

遠慮なくお書きください。

■質問1 脳科学を採り入れた遊びを知ってどう感じましたか?

■質問2 お子さんをどんな風に育てたいですか?

■質問3 ご質問(あれば)

指のところをタップすると、質問内容をコピーできます↑
LINEでコメントするとき便利ですよ。

2. キーワードをLINEに送る

コメントしたら、LINEで『プレシャスワン』というキーワードを送ってください。

第3話のコメント特典として、脳科学を採り入れた遊びを紹介する脳を育てる遊び」動画をプレゼントします。

おかみつる
おかみつる
ちなみにプレシャスワンとは、大切な人、かけがえのない人、という意味で、私が横浜と武蔵小杉でやっているマタニティヨガ、産後ヨガの屋号でもあります。

もし、まだ、私のLINEに登録されていない方は、↓のボタンより登録してください。
または、LINEの友だち追加から『@343hbohe』とIDを検索して下さい(@をお忘れなく)。

本編の動画はこちらからご覧ください

第1話 脳が子どもの才能と心を育てるってどういうこと?

子どもの才能を無限に伸ばし、感情豊かで、心穏やかな子に育てることができる「脳育コンパス」とはどういう育児メソッドなのか。人生で一度だけ訪れる黄金期に脳を刺激することで、子どもの可能性はどのように変わってくいくのか?

第2話 なんで脳を学ぶ必要があるの?

1歳から脳が衰えていくってどういうこと?3歳までに脳の●●が80%完成するって本当?必要なのは、簡単な脳科学の知識だけ!脳について学ぶと、子どもの伸ばしたい才能を自在に伸ばすことができる!?

第3話 脳科学を日常の遊びに採り入れるには?

実は、家のなかにある身近なもので、脳科学を採り入れた遊びができてしまう?どんな遊びをすれば、芸術性の素養がある子、運動神経が良い子、感情豊かな子に育つのか、すべてが理解できるようになる。

第4話 脳科学で子育てが楽になる?

うれしいことも、辛いこともある、それが子育て。脳科学を学ぶと、困ったときの対応や身体の成長にあわせた対応もおてのものに。いま悩んでいる子どものいたずらも、実は可能性を伸ばしていくチャンスになる?