コラム

泣いたらいいじゃん

赤ちゃんが泣いたらどうしよう。
子どもがぐずったらどうしよう。
泣かせちゃいけない。

何かしてやらないといけない、、、

え?何で?

ご飯はさっき食べたんでしょ?
ちゃんと寝たんでしょ?

オムツも大丈夫なんでしょ?

なんだか
ワガママ言ってみたいだけなんでしょ?

そしたら、泣かせてあげたらいいじゃない。

あなただって泣いたことあるでしょ?
遠い記憶かもしれないけど
小さい時に泣きまくって

スッキリしたことあったでしょ?

悲しくて悲しくて泣きたくて泣いてるのに
ほら、もう悲しくない!
泣きやみなさい!

なんて言われたらどう?

もし、泣いている場所が家の中なら

尚更のこと泣かせてあげたらいいじゃない。

いっぱい泣いて
自分の中で処理する強さを
育ててあげようよ。

子どもの成長を横取りしないでね。

お願いよ。

いつも、応援してるからね。
みんなで子育てがんばろーね。

本編の動画はこちらからご覧ください

第1話 脳が子どもの才能と心を育てるってどういうこと?

子どもの才能を無限に伸ばし、感情豊かで、心穏やかな子に育てることができる「脳育コンパス」とはどういう育児メソッドなのか。人生で一度だけ訪れる黄金期に脳を刺激することで、子どもの可能性はどのように変わってくいくのか?

第2話 なんで脳を学ぶ必要があるの?

1歳から脳が衰えていくってどういうこと?3歳までに脳の●●が80%完成するって本当?必要なのは、簡単な脳科学の知識だけ!脳について学ぶと、子どもの伸ばしたい才能を自在に伸ばすことができる!?

第3話 脳科学を日常の遊びに採り入れるには?

実は、家のなかにある身近なもので、脳科学を採り入れた遊びができてしまう?どんな遊びをすれば、芸術性の素養がある子、運動神経が良い子、感情豊かな子に育つのか、すべてが理解できるようになる。

第4話 脳科学で子育てが楽になる?

うれしいことも、辛いこともある、それが子育て。脳科学を学ぶと、困ったときの対応や身体の成長にあわせた対応もおてのものに。いま悩んでいる子どものいたずらも、実は可能性を伸ばしていくチャンスになる?